2011-01-01から1年間の記事一覧

Googleへ行ってきた

今日はGoogleへ行くため、研究室メンバーと東京へ行ってまいりました。 説明会までまだ時間あるなあ・・・ ・・・暇を潰すといったらやっぱり秋葉原ですよね。 まずは秋葉原でお買い物。 MARYの接続キット買ったよ。これでつなげて遊べるね!なにして遊ぼう…

Round 1B Problem A. File Fix-it

よく考えたらGCJってなんの言語使ってもいいんだよね。 これ、木構造扱わないといけないし、文字列処理が入ってくるので、Perlを使って書いてみた。 #!/usr/bin/perl $T = <>; for $no(1..$T) { $tree = {}; $line = <>; chomp $line; ($N, $M) = split / /,…

PDFにしおりを入れる

某K先生からiPadを借りたので、iBooksにPDFを入れて遊んでいたんだけど、しおりが入ってないPDFがあって見たい場所をすぐに見れないという問題が発生。 そこで、PDFにしおりを入れる方法を調べてみたのでメモ。今回使ったのはこれ JPdfBookmarks http://sour…

Perl Binding

普通にインストールしただけだとうまくいかなかったので、perl/TinySVM_wrap.cを以下のように書き換え369行目:変更前 SWIGEXPORT(void) SWIG_init (CV* cv); 変更後 SWIGEXPORT(void) SWIG_init (PerlInterpreter*, CV* cv); 335-336行目:変更前 mg->mg_virt…

CygwinにTinySVM入れてみた

http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20040222 http://kokeshi.dyndns.org/coding/cabocha_on_cygwin を参考にCygwinにTinySVM上記URLに書いてある通り、開発途中の最新版を明示的に使ってみる。 tar zxvf TinySVM-0.09.tar.gz cd TinySVM-0.09 aclocal-1.11 aut…

CygwinにMeCabを入れてみた

下記サイトを参考にCygwinにMeCabをいれてみた。http://d.hatena.ne.jp/gnarl/20100519/1274276712#tb http://d.hatena.ne.jp/bellbind/20090529/1243615666MeCab本体のインストール $ tar zxfv mecab-0.98.tar.gz $ cd mecab-0.98 $ ./configure --with-cha…

学習リモコン作ってみた

「DIP品は高専で卒業だ!」という声が聞こえてきたので、表面実装にチャレンジしてみた。 Tiny13VのSOICパッケージを見つけて、この程度(8ピン1.27mmピッチ)なら練習にちょうどいい!と思って購入。 FT232Rを使ってみよう、という話もあったので、一緒にこれ…